◆歯科助手とは
歯科助手は歯科医院などで一般的な雑務を行う者のことで、国家資格を必要としません。
歯科衛生士とと混同されやすいが、歯科衛生士は口腔の疾患を予防するために歯石を取り除いたり、フッ素等の薬物を塗ったりするような予防業務をや歯科保健指導を行うことが許されています。
歯科助手は歯科衛生士のように、患者の口の中に触れたり、予防業務や保健指導に携わることはできません。
歯科助手(しかじょしゅ)は歯科医院などで一般的な雑務を行う者のこと。国家資格や法律などで特に定義、分類されているものではない。なお、日本の法律では、歯科診療補助は歯科衛生士法に基づき歯科衛生士と、一部の業務を除いて看護師にしか許されておらず、歯科助手が行うことは出来ない。
引用元:wikipedia・歯科助手
仕事内容
主な業務は、歯科医師に治療器具を手渡したり、受付業務などの医療事務が主な仕事。
仕事の役割は、診療の準備や診療の補助、受付、掃除、文書整理、簿記、社会保険診療報酬、請求の手続きなどの事務的な仕事がほとんどです。
なりかた・資格・収入・等
国家資格は必要としません。
日本歯科医師会が定める歯科助手資格認定制度があります。
この資格を取得するには、民間の歯科助手養成学校で学び、資格を取得するか、各都道府県の歯科医師会等が主催する講習会に参加して、日本歯科医師会が認定する歯科助手の資格を得るか、通信講座を受講して「歯科医療管理士」などの民間資格を取得するなど、幾つかの方法があります。
ただ、実際にはこの資格を取得せずに仕事をするケースも少なくありません。
収入・年収
キャリアや勤務形態、地域などにより異なりますが、月収では15~18万円位が目安とされます。
職場は個人開業の歯科医院が一般的。
関連記事・参照先
スポンサーリンク