はり・きゅう(鍼・灸)師

◆鍼・灸師とは

鍼(はり)治療とは、身体の特定の点を専用の鍼を用いて治療法。

灸(きゅう)とは、経穴(つぼ)と呼ばれる特定の箇所に、火を点けた「もぐさ」などを乗せ温熱刺激を与えることで体調を改善させる代替療法であり民間療法です。

仕事内容

鍼師とは、専用のはりを用いて皮膚表面の一定部位(経穴)に刺激等を与え、保健および疾病の予防、または治療に広く応用する医療技術者です。

灸師は、もぐさの燃焼、あるいはもぐさに代わる温熱を用いて、経穴に刺激を与え、保健および疾病の予防、治療に応用する医療技術者です。

どちらも、国家資格を必要とします。

はり師(はりし、英: Acupuncturist)は、「あん摩マツサージ指圧師、はり師、きゅう師等に関する法律」によるはり師国家試験に合格した者をいい、きゅう師(きゅうし、英: Moxibutionist)は、「あん摩マツサージ指圧師、はり師、きゅう師等に関する法律」によるきゅう師国家試験に合格した者をいう。

引用元:wikipedia・鍼灸師

なりかた・資格・収入・等

鍼灸師になるには、鍼灸専門の大学、短大、専門学校で定められた課程を修め、国家試験に合格し、厚生労働大臣の免許を受けなければなりません。

免許を取得後は、キャリアを積むなどして治療院を開院するのが一般的です。

収入・年収

独立開業した場合、口コミなどで評判が広がれば高収入に繋がることもあるでしょう。年収1000万円越えも夢ではないようです。

治療院などに就職した場合の平均年収では400万円前後が目安とされるようです。給与形態(歩合給)にもよります。

関連記事・参照先

スポンサーリンク